【幸手市】ウッドデッキ・杭・物置の解体&回収作業|即日対応でスッキリ解決!
「古くなったウッドデッキと物置を撤去したい…でも、どこに頼めばいいのかわからない」とお悩みの方はいませんか?
今回は、幸手市にお住まいのお客様からのご依頼で、【ウッドデッキ・杭・物置】の解体および不用品回収作業を行った様子をご紹介します。
「ネットで調べて信頼できそうだった」とのことで、弊社へご連絡いただきました。ありがとうございます!
ご依頼の経緯|ネット検索からお問い合わせ → 即日対応へ
今回のお客様は、古くなって傷み始めたウッドデッキと、使わなくなった物置の解体・撤去をご希望でした。
お庭のスペースをスッキリさせて、将来的に有効活用したいというお考えがありました。
現地見積もりのご希望をいただき、当日中に訪問。その場で金額にご納得いただけたため、即日着工となりました。スピーディーな対応力も弊社の強みのひとつです。


作業内容|ウッドデッキ・杭・物置の解体と回収
ウッドデッキの解体作業
長年風雨にさらされて劣化したウッドデッキは、板材が反り返り、一部は沈み込みもありました。
まずは安全に解体するために、表面板材を1枚ずつ丁寧に取り外し、下地の根太や束石を順に解体。
中にはしっかり固定された部分もあり、バールや電動工具を使いながら慎重に作業を進めました。
杭の抜き取り作業
ウッドデッキを支えていた複数の木製杭も地中に埋まっており、簡単には抜けません。
地面を一部掘り返して、手作業で1本ずつ丁寧に抜き取りました。
地中深くまで打ち込まれていた杭もあり、時間と体力の勝負となりました。
物置の解体・撤去
物置は金属製の簡易タイプで、中には不要になった道具類が収納されていました。
中身をすべて分別・回収し、物置本体をパーツごとに分解して運び出しました。
狭いスペースでの解体作業でしたが、周囲を傷つけないよう配慮しながら安全第一で行いました。
作業中のひとコマ|猛暑の中での作業
当日は気温が35℃近くまで上がる猛暑日。
作業員2名での対応でしたが、炎天下の中では思うように進まず、こまめな水分補給と休憩を挟みながらの作業となりました。
そんな中、お客様が冷たいお飲み物をたくさん差し入れてくださり、本当に助かりました。温かいお心遣いに感謝いたします。
作業時間と対応人数
- 作業日:即日対応
- 作業時間:約4時間
- 作業人数:2名体制
- 回収量:軽トラック1台分程度
作業後の様子|お庭がスッキリ!
作業後は、ウッドデッキや杭、物置がすべて撤去され、すっきりとしたスペースが広がりました。
「想像以上にキレイになってびっくり!」とお客様も笑顔でご満足の様子でした。
お客様の声
以前からボロボロのウッドデッキと物置が気になっていたのですが、自分ではどうしようもなくて…。
ネットで検索してこちらを見つけ、即日で対応していただけるとのことでお願いしました。
暑い中、大変な作業だったと思いますが、手際よく丁寧に進めてくださり感謝しています。
おかげさまでお庭がスッキリして、これから何に使おうか楽しみです!また何かあればお願いしたいです。
弊社の対応範囲|解体・片付け・外構もお任せください
弊社では、今回のような【ウッドデッキの解体】や【物置の撤去】【庭の整備】などの作業はもちろん、
駐車場づくりやカーポート撤去、簡易的な外構工事も得意としております。
リフォーム業者に頼むと高額になりがちな案件も、弊社なら“撤去と回収”をセットで承れるため、
費用面でもご安心いただけます。
幸手市周辺での不用品撤去・解体はお任せください!
埼玉県幸手市をはじめ、近隣地域(杉戸町・久喜市・加須市など)からのご依頼にも迅速に対応しております。
「ちょっとした撤去作業だけお願いしたい」「解体と処分をまとめて頼みたい」そんなときは、ぜひお気軽にご相談ください。
▶ お問い合わせはこちらから
現地見積もりは無料!即日対応も可能です。