【上田市】会社倉庫の片付け作業|木製・プラスチック製パレットや電動自転車を30分で回収完了!
上田市にて会社の不用品回収を実施
今回は長野県上田市にて、会社の片付け作業をご依頼いただきました。
倉庫や工場、事務所では使わなくなった什器や資材がどうしても溜まってしまいます。特に木製やプラスチック製のパレット、自転車、棚などはサイズが大きく、処分方法に困ってしまうケースが多いのではないでしょうか。
お客様も「いつか片付けなければ」と思いながらも、日常の業務に追われて後回しになっていたとのこと。今回は当社にご依頼いただき、スムーズに撤去を行うことができました。
片付け前の状況

現場を拝見すると、外には以下のような品々が置かれていました。
- 木製パレット(複数枚)
- プラスチック製パレット
- アシスト自転車
- スチール棚
- ヘルメット
- 小型家電や事務用品
いずれもサイズが大きく、処分に手間がかかる物ばかり。特にパレットは産業廃棄物扱いになる場合があり、自治体の粗大ごみ回収では対応できないケースもあります。
お客様があらかじめ屋外にまとめてくださっていたため、作業は非常にスムーズに進められました。
作業の流れ
- 事前準備
お客様から「これらをすべて回収してください」とご依頼いただき、事前に品目を確認。
その上で必要なトラックと人員を手配しました。 - 搬出・積み込み
屋外にまとめられた不用品を迅速に仕分けし、木製とプラスチック製で分別。
リサイクル可能な資材は適切に処理できるよう仕分けながら積み込みました。 - 最終確認と清掃
すべての荷物を搬出後、現場を簡単に掃き掃除。
30分ほどで作業が完了し、現場はすっきりとした状態になりました。
施工後の様子

ご覧の通り、不用品で埋まっていたスペースが綺麗に片付きました。
倉庫前が広々とし、業務用車両の出入りや荷物の積み下ろしもしやすくなったとのこと。
不用品の撤去によって業務スペースが確保できると、会社全体の効率もアップします。
お客様の声(上田市 会社ご担当者様)
「以前から片付けたいと思っていたのですが、どこから手をつけていいか分からず困っていました。
産廃業者に頼むと大掛かりになるのでは、と心配していましたが、今回お願いしたところ本当にあっという間に終わって驚きました。
特にパレットや棚は処分方法に迷っていたので、まとめてお願いできて助かりました。
倉庫前がすっきりして業務もしやすくなりました。また定期的にお願いしたいです。」
会社片付けでよくあるご依頼品
今回のような会社や工場での片付けでは、以下のような不用品回収のご依頼をよくいただきます。
- 木製・プラスチック製パレット
- スチールラック・棚
- デスク・椅子などのオフィス家具
- 自転車・バイク
- 小型機械や工具類
- 家電製品(冷蔵庫・コピー機など)
いずれも大型・重量物が多く、通常の粗大ごみ回収では対応できないケースがほとんど。当社では法人様向けの回収にも柔軟に対応しております。
まとめ
今回の上田市での片付け作業は、事前に外へまとめていただいたことでわずか30分で完了することができました。
「業務に支障が出ているから急ぎで片付けたい」
「大きすぎてどうやって処分すれば良いのか分からない」
そんなお悩みをお持ちの会社様は、ぜひ一度ご相談ください。
📩 お問い合わせは下記よりお気軽にどうぞ!
- フォーム: https://nandemo2018.jp/contact
- 電話: 0120-537-174
- LINE: https://line.me/ti/p/g4UCLIQQIh#~