長野県中野市にて障子の張り替え

今回のご依頼は何度も片付けのお仕事を頂いているリピーターさんからのご相談です。
「障子の張り替えできる?片付けの時にいつも楽しそうに仕事をしてくれていて気持ちがいいから、障子の張り替えもできるのなら是非お願いしようと思う」というなんとも嬉しい内容でした。

返事は「もちろん喜んでやらせていただきます!」
見積もりも取らずに「じゃぁ、いつでもいいから近くに来た時に連絡ちょうだい」ということでしたので
お電話の翌週、天気の良い日にお伺いしてきました。

障子の張り替え作業(施工例・ビフォーアフター)

以前はご自分でされていたようですが、年齢とともに面倒になり、しばらく放置のままでした。
子供や動物がいるわけではないので、障子破れというより黄ばみや変色がきになってきたようです。

まずすべての障子戸を外し外に運び出しました。
合計8枚。中にも下半分がガラスになっていて、戸が上下する構造の「猫間障子(ねこましょうじ)」(っていうんですね)も4枚あります。

続いて障子紙を剥がす作業です。濡らしたスポンジで障子枠の糊の部分を湿らせてしばらく置き、ゆっくりと引いて障子を剥がします。
残った糊はへらやスクレーパーを使って丁寧に剥がし、湿ったぞうきんで拭き上げたら乾燥させます。
乾燥中の写真がこちらです。

障子紙は昔と違ってビニール加工され破れにくい素材の「プラスチック障子紙」なるものが多く出ています。
強さの他にも両面テープでも貼れるという手軽さのメリットもあります。
今回は客様の要望もあり、プラスチック障子紙を使用しました。

充分に乾燥したところで、両面テープを貼っていきます。
貼る際のたるみなどもなくキレイに張れました。
※そこの写真ありません汗

障子紙をすべて張ったら元の場所に設置して完了です!
いかがでしょうか!ピント貼った障子紙、やっぱりいいものですね。

この障子の形の名称は「吹き寄せ障子」というそうです。
組子の間隔が広い箇所と狭い箇所を交互に並べて見た目の変化を付けて組んだ障子のこと。

なんでも撤去はなんでも屋?!

なんでも撤去は片付け屋ですがリフォームや解体もできます。
解体やリフォームが自社施工可能なことについては過去のブログで何度も紹介しているとおりです。
片付け案件のついでにお困りのことがあれば是非ご相談ください!

不用品を安く片付けるが本業ですが、過去にも
解体
伐採
暫定
駐車場作り
草刈り
内外装リフォーム
外構工事
水道工事

など、さまざまなご依頼に対応した実績があります。
いろんな業者を入れるのなら、なんでも撤去がオールインワンで対応可能です!

なんでも撤去へのご相談は、お電話、メール、LINEから

なんでも撤去は色々な方法でお問い合わせが可能です。

どんな些細なことでも構いません。まずご相談ください。
LINEでは部屋の様子や不用品の写真を送っていただき、概算見積もりを返信したりしています。
気軽だからなのでしょう。最近はLINEでのお問合せが増えてきました。
ゴミ屋敷や汚部屋の回収、清掃までいたします!
粗大ゴミや、他社で断られた案件とか、日程が近いとか、無理かなぁと思ってもご相談くださいね!

●お電話でのお問合せ
●ホームページ(フォームメール)からのお問合せ
●LINEからのお問合せ